【初心者】WordPress.comとWordPress.orgの違いとメリット・デメリット

WordPress.comとWordPress.orgの違いは?
ブログの運営はどちらが良いの?

こんなお悩みを解決します。

こんにちは、かかみです。

ブログを始めたいけど、「WordPress.com」と「WordPress.org」のどちらを選ぶんだほうが良いか迷っていませんか?

この2つはどちらも「WordPress」と名がつきますが、特徴や使い方に大きな違いがありますので、迷いますよね…… この記事では、初心者の方でも分かりやすいように、「WordPress.com」と「WordPress.orgの違い」、そしてそれぞれのメリット・デメリットについて詳しく解説します。

記事を読み終えたら、あなたがどちらでブログを運営したほうが良いかが分かりますよ!

ぜひ参考にしてみてください!

目次

2種類のWordPress:WordPress.comとWordPress.org

WordPress.comとWordPress.orgの違いのイメージ画像

WordPressには「WordPress.com」と「WordPress.org」の2種類がありますが、サービスの内容と利用方法が違います。

WordPress.com = ブログサービス型
WordPress.org = インストール型
※ドメインの末尾の「com」か「org」が違う

一般的に、ブログや記事で解説しているWordPressは、「WordPress.org」を指していることが多いです。

WordPressが2種類あり、それらの違いを知っていることで、「WordPress.org」でブログを開設したかったけど「WordPress.com」で開設してしまった…という事態を避けることができます。

WordPress.comとは

WordPress.comのブログサービスは、無料のアカウント登録をするだけで、WordPressをすぐに利用を開始することができます。

セットアップやサーバーの管理が不要で、WordPress.com側が環境を用意してくれるため、手軽に始められます。

ブログを「借りている」形で運営できる点で、たとえるなら、「家を借りて住む」イメージです。

WordPress.orgとは

WordPress.orgは、完全にカスタマイズ可能なブログを構築できる「インストール型」のWordPressソフトウェアを利用します。

あなた自身でレンタルサーバーやドメインなどの準備や管理を行う必要があります。

自分自身で環境を構築する形のため、たとえるなら「土地を購入し、自分で家を建てて住む」といったイメージです。

次から「WordPress.com」と「WordPress.org」の違いを解説します。

WordPress.comとWordPress.orgの違い

WordPress.comとWordPress.orgの始めやすさの違いのイメージ画像

ここでは、「WordPress.com」と「WordPress.org」の違いを解説します。

始めやすさ

始めやすいのは、「WordPress.com」です。

WordPress.comの始めやすさ

WordPress.comの無料プランでは、アカウントを作成し、画面の指示に従って基本情報を入力することで、すぐにブログを開設できます。

選択できる無料テーマ(デザイン)を使って、ブログのデザインの設定が可能。

ただし、無料プランではカスタマイズの幅や追加機能に制限がある点に注意が必要です。

たとえば、独自ドメインの使用や広告の非表示、詳細なテーマカスタマイズなどは、有料プランにアップグレードしないと利用できません。

WordPress.orgの始めやすさ

WordPress.orgでブログを開設するには、以下の手順が必要になります。

  • レンタルサーバーの契約
  • 独自ドメインの取得
  • レンタルサーバーと独自
  • ドメインの紐づけ
  • WordPressのインストール
  • SSL設計

レンタルサーバーやドメインの準備が難しいと思うかもしれませんが、エックスサーバー の「クイックスタート」を利用すると、レンタルサーバーの契約、ドメインの取得、WordPressのインストールが簡単にできます。

詳しくは以下の記事で解説しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。

WordPress.comとWordPress.orgの独自ドメイン

独自ドメインでブログを運営したいと思う人は、「WordPress.org」のほうがオススメです。

独自ドメインでブログを運営すると、以下のメリットがあります。

  • 信頼性の向上
  • ブログの自由な運営
  • ブランディングがしやすい
  • SEOへの影響

WordPress.comの独自ドメイン

WordPress.comの無料プランでは、独自ドメインを使用することはできません。

無料プランは、WordPress.comが提供する「example.wordpress.com」といったサブドメインが提供されます。

変更が可能なのは、「example」部分のみです。

そのため、他のユーザーと区別がつきにくくなります。

もし、独自ドメインを設定したいのであれば、有料プランに変更することが必要です。

初年度は無料ですが、2年目以降は費用が発生します。

  • .com: ¥2,031
  • .net:¥2,188

WordPress.orgの独自ドメイン

WordPress.orgでは、自分自身でドメインの取得と管理が必要になりますが、独自ドメインを使用することが可能です。

自由に独自ドメインを選んで設定できるため、あなたのブログのイメージに合ったドメインを作れます。

独自ドメインの取得には基本的に費用がかかりますが、レンタルサーバー契約と一緒にすることで、永久無料の独自ドメインの取得が可能です。

エックスサーバーでレンタルサーバーを契約すると、永久無料の独自ドメインを取得することができます。

WordPress.comとWordPress.orgのSEO設定

SEO設定に制限がないのが「WordPress.org」です。

SEOとは
「Search Engine Optimization」の頭文字を組み合わせた言葉で、検索エンジン最適化の意味。 ブログを検索エンジン(例えばGoogleやYahoo!)で上位に表示させるための技術や方法です。

WordPress.comのSEO設定

WordPress.comでは、SEOの設定が制限されています。

無料プランや一部の有料プランでは、基本的なSEO対策は自動的に設定されていますが、細かなカスタマイズはできません。

SEOをカスタマイズするためには、有料プランにする必要があります。

たとえば、テーマによってはSEOの設定を強化できるオプションが提供され、Googleアナリティクスやサーチコンソールの連携が可能になる場合もあります。

Googleアナリティクスとは:ブログのトラフィックやユーザーの行動を分析するための無料ツール
Googleサーチコンソールとは:ブログの検索エンジンのパフォーマンスを監視し、管理するための無料ツール

WordPress.orgのSEO設定

WordPress.orgでは、SEOの設定に関して特に制限はありません。

SEOプラグインをフル活用できるため、記事ごとに最適化したタイトルやディスクリプションを設定したり、サイト全体のSEO状態を管理することができます。

Googleアナリティクスやサーチコンソールの連携も可能です。

Googleアナリティクスやサーチコンソールについて、以下の記事も解説しています。

WordPress.comとWordPress.orgの利用料金

「WordPress.org」か「WordPress.com」でブログを開設、運営にかかる利用料金です。

WordPress.orgWordPress.com
レンタルサーバー月額1,000円前後
独自ドメイン有料
(月額1,500円~3,000円ほど)
※レンタルサーバー契約と一緒にドメインを取得することで無料
有料
※1年間無料
プラン料金無料 or 月額500円〜
※プランにより変動
合計月額1,000円前後〜無料 or 月額500円〜
※プランにより変動

WordPress.comをWordPress.orgと同じように利用したい場合は、結構な金額になります。

WordPress.comの利用料金

WordPress.comには、6種類の料金プランが用意あります。

1ヶ月あたりの料金は以下の通りです。(2024年11月時点)

支払い方法無料パーソナルプレミアムビジネスコマース
月払い0円1,269円2,537円5,638円9,867円
1年払い0円564円1,128年3,524円6,343円

WordPress.orgの利用料金

WordPress.orgを利用する場合の利用料金です。

  • レンタルサーバー:月額1,000前後
  • ドメイン:1,500〜3,000円

ドメインに関しては、レンタルサーバーを契約すると永久無料のドメインの取得ができるので、そちらで取得しましょう。

他には、WordPressテーマとプラグインを有料で導入する人もいますが、WordPressテーマとプラグインとも無料でも不自由なくブログの運営ができます。

WordPress.comとWordPress.orgのカスタマイズ

WordPress.orgの方が、カスタマイズの自由度が高いです。

ブログを運営する際、デザイン性を向上させたい場合はWordPressテーマを利用し、機能を強化したい場合はプラグインを導入します。

WordPressテーマとは:
WordPressブログのデザインとレイアウトを構築するためのテンプレート

WordPress.comのカスタマイズ

WordPress.comの無料プランや安いプランでは、カスタマイズの自由度が低いです。

もっと自由にデザインや機能を追加したい場合は、有料の上位プランにアップグレードする必要があります。

無料や安いプランでは、選べるテーマやプラグインが制限されているため、ほとんどカスタマイズできません。

プラグインも上位プランにしないと自由に追加できず、機能を向上させることが難しいです。

WordPress.orgのカスタマイズ

WordPress.orgを使用すると、数千種類のテーマやプラグインから選択でき、自由にインストールやカスタマイズが可能です。

そのため、あなた自身のオリジナルなデザインや機能の導入をすることができます。

WordPressテーマとプラグインについて、以下の記事で解説しています。ぜひ参考にしてみてください。

WordPress.comとWordPress.orgの運営管理

WordPress.comを利用すると、運営管理をまかせることができます。

WordPress.comの運営管理

WordPress.comでは、バックアップやセキュリティ対策、メンテナンスが自動で行われるため、手間をかけることなく安心してブログの運営ができます。

無料プランから有料プランまで、WordPress.comはすべてのユーザーに対して、バックアップ、セキュリティ対策、アップデートなどの基本的なメンテナンスを自動的に実行します。

これにより、ブログの安全性を確保しつつ、管理の手間を大幅に削減でき、記事の作成に集中することが可能です。

WordPress.orgのの運営管理

WordPress.orgでは、バックアップやセキュリティ対策、メンテナンスが自動で行われるわけではありませんが、プラグインを使うことで、これらを自動化してブログを安全に管理できます。

WordPress.comとWordPress.orgの収益化

収益化しやすいのはWordPress.orgです。

WordPress.comの収益化

WordPress.comの無料プランでは、ブログに意図しない広告が表示されてしまいます。

これらの広告を表示にさせないようするためには、有料プランに変更する必要があります。

広告収入で収益を得るには、より上位の有料プランにアップグレードすることが必要です。

WordPress.comの公式広告プログラム「WordAds」を利用することができますが、アフィリエイト広告の掲載には制限があり、思うように収益化が進まないです。

WordPress.orgの収益化

WordPress.orgでは、アフィリエイト広告やアドセンスを自由に掲載して収益化できます。

広告の表示場所や形式についても完全にカスタマイズでき、収益を最大化するための自由度が高いです。

WordPress.comとWordPress.orgのサポート体制

WordPress.comとWordPress.orgのサポート体制の特徴について解説します。

WordPress.comのサポート体制

WordPress.comでは、サポート体制は、プランによってサポート内容が異なります。

WordPress.comは、公式のサポートチームがあり、質問やトラブルがあれば、ヘルプセンターやチャット、メールでサポートを受けることができます。

ただし、無料プランや安いプランの場合、サポートは限られています。

WordPress.orgのサポート体制

WordPress.orgは、公式サポートは基本的に提供されていませんが、問題が発生した場合や不明点があった場合は、ユーザー同士の助け合いや、オンラインフォーラムを利用する形になります。

多くのブログや書籍では、WordPress.orgについての問題解決方法など解説しています。

困ったときは、ネット検索ですぐ調べることができるので安心です。

エックスサーバーのメールサポートは、24時間365日いつでも利用でき、質問にも迅速に対応してくれます。

サポート体制がしっかりしているレンタルサーバーを選ぶことで、トラブルが発生した時にも安心して解決することができて、解決までの時間がかからずにすみます。

WordPress.comとWordPress.orgのメリット・デメリット

「WordPress.com」と「WordPress.org」のメリット・デメリットを解説します。

WordPress.comのメリット・デメリット

WordPress.comのメリットとデメリットです。

メリット
デメリット
  • 初期費用が無料、もしくは低コスト
  • 管理が簡単でメンテナンス不要
  • 独自ドメインは有料プランでのみ利用可能
  • カスタマイズやプラグインに制約が多い
  • 広告掲載や収益化に制限がある

WordPress.comは、無料でブログを開設することができ、初心者にも使いやすいのが大きなメリットです。

また、WordPress.comではサーバー管理やセキュリティ対策が自動で行われ、かつ、アップデートも自動で行われるため、記事作成に集中できます。

一方、デメリットは、カスタマイズや収益化の自由度が低い点です。

無料プランや低価格プランではテーマやプラグインに制限があり、独自のデザインや機能の追加が難しいです。

また、広告収益化やアフィリエイトも上位プランにしないと利用できず、収益化には限界があります。

WordPress.orgのメリット・デメリット

WordPress.orgのメリットとデメリットです。

メリット
デメリット
  • カスタマイズ性が高く、プラグインの制限がない
  • 自由に広告を掲載でき、収益化の制限がない
  • ブログの完全な所有権がユーザーにある
  • レンタルサーバーの契約によって無料で独自ドメインが使える
  • 情報が多い
  • レンタルサーバーや独自ドメインに費用がかかる
  • セキュリティやバックアップなどを自分で管理する必要がある
  • 操作には技術的なスキルや学習が必要

WordPress.orgは、自由度が高く、ブログを細かくカスタマイズできるのが大きなメリットです。

WordPress.orgでは、サーバーやドメインを自分で用意する必要がありますが、その分、デザインや機能を自由に追加でき、プラグインやWordPressテーマも制限なく利用できます。

また、広告収益化やアフィリエイトも自由に行うことができ、収益化の幅が広がります。

まとめ:ブログ運営はWordPress.orgにしましょう!

ブログ運営はWordPress.orgにしましょう!のイメージ画像

今回は、「WordPress.com」と「WordPress.org」の違いについて解説しました。

ブログで収益化をしたい人は、レンタルサーバー代やドメイン代、運営費がかかりますが、WordPress.orgでブログを運営しましょう。

WordPress.comは、無料でブログを開設することができますが、デザインの制限、収益化を制限をなくすと、運営費がWordPress.orgより高くなり、コストパフォーマンスが低いです。

無料でブログを開設したいと考えている人は、以下の記事も参考にしてみてください。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事があなたのお役に立っていましたら大変うれしいです!

WordPress.orgでブログの開設方法は以下のブログで解説しています。

初心者にも分かるように解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

目次