雑記ブログは稼げますか?
雑記ブログでの稼ぎ方のコツや作成方法が知りたいです。
こんなお悩みを解決します。
こんにちは、かかみです。
本記事では雑記ブログで稼ぐためのコツや、稼ぐためのブログの作成方法を解説します。
「雑記ブログは稼げない」と言われているので、「どうしようか?」と悩んでいる人も多いと思います。
雑記ブログでもやり方によっては稼ぐことができますし、ブログ初心者でも始めやすいというメリットもあります。
今回の記事を読むことで雑記ブログの一歩目を踏み出すことができ、将来的に稼ぐことができますよ!
ぜひ参考にしてみてください!
雑記ブログとは?
雑記ブログとは、幅広いジャンルやトピックについて自由に書くブログです。
特定のテーマに絞らず、ブロガーが興味を持った内容や日常の出来事、趣味、レビュー、ライフハック、旅行記、食べ物、時事ニュースなど、さまざまな話題を取り上げます。
興味や思いつきで書けるので、ネタが尽きにくく、ブログ初心者でも気軽に始めやすく、かつ継続しやすいです。
- 日常の出来事や感じたこと
- 趣味に関する話題(映画、読書、音楽など)
- 行った場所のレビューやレストランの感想
- 生活の役立つライフハックやお得情報
- 流行やトレンドについての意見
雑記ブログのメリット
雑記ブログのメリットは以下です。
- 幅広いテーマで書ける:
特定のテーマに縛られないため、日々の出来事や興味に応じてさまざまな話題を書けます。そのため、ブログのネタが尽きにくく、気軽に続けやすいです。 - 初心者でも始めやすい:
自分の興味や生活の中で発信できることを記事にできるので、ブログ記事を書いたり継続するのに慣れる良いステップになります。 - 幅広い読者層に読んでもらえる:
幅広いジャンルで書くことができるので、検索エンジンで読者を集めることができます。 - さまざまな収益化のチャンスがある:
さまざまなジャンルの記事を公開することで、異なるジャンルやキーワードに対しての収益の機会が生まれやすくなります。
雑記ブログは、日常の延長としてさまざまなジャンルについて発信できるため、長く楽しく継続して書くことができることが大きなメリットです。
雑記ブログのデメリット
雑記ブログのデメリットは以下です。
- 読者が定着しにくい:
雑記ブログは多くのジャンルを扱うため、特定の興味を持つ読者にリピーターとして定着してもらいにくいです。 - 専門性が薄い:
幅広いテーマを扱うことで、それぞれのテーマの専門性が低くなります。
Googleをはじめとする検索エンジンはE-E-A-T(Experience(経験), Expertise(専門性), Authoritativeness(権威性), Trustworthiness(信頼性))を重視しており、専門性が低いと信頼性や権威性の確立が難しく、特定ジャンルでの検索結果の上位表示されにくくなります。 - SEO対策が難しい:
雑記ブログはさまざまなテーマを扱うため、SEOで狙うキーワードが分散します。そのため、特定のキーワードやテーマで検索結果の上位表示が難しくなります。 - 収益化が難しくなることもある:
広告やアフィリエイトの効果が薄くなる可能性があり、収益化が難しいことがあります。 - 運営の方向性が迷いやすい:
さまざまなテーマを扱うため、運営の方向性に迷い、更新頻度が低下することがあります。
雑記ブログ以外のブログ2種類
雑記ブログに以外に以下2種類のブログがあります。
日記ブログについて
日記ブログは、個人の日常や思考、感情を自由に綴るブログです。
一般的には特定のテーマに縛られず、書き手が自分の生活や出来事、考えたことを自分のために記録することを目的としています。
- 日常の出来事や特別なイベント
- 旅行や食事の感想
- 思考や感情の変化
- 趣味や関心についての考察
日記ブログの特徴
- 自由な内容:
日常の出来事や感じたこと、考えたことを自由に書けるため、特定のテーマに縛られずに自分のスタイルで表現するができます。 - 個人的な視点:
自分自身の視点で書くため、読者にとって親近感を持ちやすいのが特徴です。書き手の個性や感情が色濃く反映されます。 - 更新頻度の柔軟性:
書く内容が自由であるため、忙しい日々の中でも気軽に更新しやすいです。短い記事や感想でも投稿できるため、気軽に続けられます。
日記ブログのメリット
- 自己表現につながる:
自分の思いや感情を自由に表現でき、ストレス発散にもなる。 - 振り返りやすい:
過去の出来事や思考を記録することで、後から振り返ることができます。 - コミュニティ形成:
読者との交流を通じて、同じ興味を持つ人々とつながることができる場合もあります。
日記ブログのデメリット
- リピーターの獲得が難しい:
日記形式は個人の体験が中心のため、特定の興味を持つ読者が定着しにくいことがあります。 - 収益化が難しい:
自由な内容は魅力ですが、収益化を目指す際には特定のテーマに絞ったほうが効果的な場合が多いです。 - プライバシーの懸念:
個人的な内容を公開するため、プライバシーやセキュリティに注意が必要です。
日記ブログは、自己表現や記録の場として非常に魅力的ですが、収益化は非常に難しいため、収益を重視する場合は別の形式のブログを検討することをオススメします。
特化ブログについて
特化ブログは、特定のテーマやジャンルにスポットをあてて運営するブログです。
特化ブログは、特定の読者層をターゲットにし、そのニーズに応じた専門的な情報やコンテンツを提供することが目的となります。
- 特定の趣味(例:カメラ、料理、アウトドア)
- 専門的な知識(例:健康、投資、ビジネス)
- 特定の製品レビュー(例:ガジェット、化粧品)
特化ブログの特徴
- テーマの明確さ:
特化ブログは一つのテーマやジャンルに絞って書くため、ブログの内容が明確で一貫性があります。そのため、読者は自分の興味に合った情報を簡単に見つけることができます。 - 専門性の高い内容:
特定のテーマに関する知識や情報を深く掘り下げて書くため、専門性が高く、信頼性が築きやすいです。結果的に、読者からの信頼を得やすくなります。 - SEO対策のしやすさ:
特定のテーマに特化することで、SEO対策がしやすくなり、狙ったキーワードでの上位表示を目指しやすくなります。
特化ブログのメリット
- リピーターの獲得:
特定のテーマに興味を持つ読者が定着しやすく、リピーターが増えやすいです。 - 収益化の可能性:
特化したテーマは、関連する商品やサービスのアフィリエイト広告を掲載しやすく、収益化の機会が増えます。 - 信頼性の構築:
専門的な情報を提供することで、読者からの信頼を得やすくなり、ブログのブランド価値があがります。
特化ブログのデメリット
- コンテンツの幅が狭い:
一つのテーマに絞るため、更新内容が限られることがあります。新しい記事のネタが尽きる可能性もあります。 - 競合が多い:
人気のあるテーマには多くの競合が存在するため、差別化が難しいことがあります。 一貫性の維持が求められる: 専門性を維持するためには、継続的な情報収集や知識の更新が必要です。
特化ブログは、特定の読者層に向けて高品質な情報を提供することで、長期的な収益化を目指す形になります。
テーマを選ぶ際には、自分の興味や専門知識、読者のニーズを考慮することが重要です。
雑記ブログが稼げないと言われる理由5つ
雑記ブログは稼げないと聞いたことがあるかと思います。
特に、特化ブログと比較すると、検索エンジンからの評価が低くなりやすく、収益化が難しいと言われています。
その理由は以下です。
専門性が低いと評価されるため
雑記ブログのデメリットの部分でも解説しましたが、幅広いテーマを扱う雑記ブログは、特定のジャンルでの専門性が低くなりがちです。
GoogleはE-E-A-Tを重視しており、専門性が低いと「信頼できる情報源」と見なされにくく、特に競合が多いジャンルでは検索順位が上がりにくくなります。
Experience:経験
Expertise:専門性
Authoritativeness:権威性
Trustworthiness:信頼性
ユーザーの興味が分散しやすいため
雑記ブログはテーマが多様であるため、ユーザーが一貫した関心を持ちにくく、リピーターが定着しにくい傾向にあります。
特定の分野に特化したブログでは、興味を持つ読者が定期的に訪れる可能性が高いのに対し、雑記ブログでは読者が記事ごとに変わるため、安定したトラフィックが得られにくいです。
回遊率が低いため
雑記ブログは回遊率が低くなりがちです。
その理由は、さまざまなテーマが混ざっているため、ユーザーが興味を持つテーマが記事ごとに異なることが多く、他の記事に移動しにくくなるからです。
さらに、テーマが分散していることで関連する内部リンクを設置しにくく、ユーザーが次の記事に自然に進みづらくなります。
特定のテーマに興味を持って訪れる読者にとって、関連記事が少ないと1ページだけ読んで離脱してしまうことが多くなります。
SEO対策が難しいため
雑記ブログは書くテーマが分散しているため、全体の「ブログテーマ」を明確に定義しづらく、検索エンジンからの評価を一貫して高めることが難しくなります。
専門性のあるブログであれば、関連キーワードにSEO対策を集中できるため、特定のジャンルでの上位表示が期待できます。
しかし、雑記ブログでは多くのジャンルを扱う分、SEOの効果が分散しやすくなります。
独自性が確立しにくいため
雑記ブログはテーマが幅広いため、他の多くのブログと似た内容になりやすいです。
あなた自身のユニークな視点や独自の専門知識がないと、他のブログとの差別化が難しく、リピーターやファンが付きにくくなります。
雑記ブログを稼ぐためのコツ7つ
稼ぎにくいと言われる雑記ブログですが、ブログを始めたい人にとっては始めやすく、かつあなたの好きなテーマについて書けるのが強みです。
ただし、好きなことを継続して書いていくことで、収益が生まれることにも繋がります。
ここでは、雑記ブログで収益化するコツを解説します。
①WordPressでブログを運営する
ブログの開設や運営はWordpressにしましょう。
以下理由です。
- 自由度が高いデザインとカスタマイズ
- SEOに強い
- 収益化しやすい
- 拡張性が高い
- 記事の管理がしやすい
WordPressでブログを開設する場合、月1,000円ほどの維持費(レンタルサーバー代)が必要です。
そのため、人によっては「無料の方が良い」と思うかもしれませんが、無料のサービスでブログを開設すると、「突然のサービス終了」「アフィリエイトができない」などのデメリットがあります。
WordPressでのブログ開設方法は以下の記事で解説しています。
もし余裕があれば有料テーマを使用しましょう。 有料テーマを使用することで、ブログのデザイン性が高まります。
②日記ブログにしない
雑記ブログで収益化を目指すなら、日記ブログにならないように気をつけましょう。
ブログへの訪問者は、「何かを問題や悩みを解決したい」と思っていますので、訪問者への有益な情報を提供することが大切です。
日記ブログと雑記ブログの違い
日記ブログ
先週、沖縄に行ってきました。青い海と白い砂浜が最高でした。特に、シュノーケリングで見た熱帯魚は忘れられません。また行きたいです。
雑記ブログ
先週、沖縄に行ってきました。宿泊したホテルは〇〇〇〇で、ビーチまでは徒歩5分の距離でした。朝食ビュッフェは種類が豊富で、特に沖縄の伝統料理が楽しめました。また、シュノーケリングツアーに参加したのですが、透明度が高く、たくさんの熱帯魚を見ることができました。予約は事前にしておくと、スムーズに参加できると思います。
上記のようにブログへの訪問者には有益な情報を提供するようにしましょう。
③キラーページを作成する
雑記ブログで収益化を目指すなら、キラーページが必要です。
以下キラーページの例です。
- 必見!旅行に役立つ便利グッズ10選
- 初心者におすすめの格安航空会社5選
- マイルの貯まりやすいクレジットカード10選
- 家族旅行にぴったりの宿泊施設10選
- お得なレンタカーサービスの比較
上記のような記事はアフィリエイト商品を紹介しやすく、さらに「旅行ジャンル」の他の記事からのアクセスも集めやすいため、効率的に収益を上げることが可能です。
④はじめはジャンルを3つまでに絞る
まずはジャンル3つまでに絞ることがオススメです。
初めから多くのジャンルを書こうすると、内容が薄くなり、結果としてブログ全体の質が低下してしまうからです。
ジャンルについては似ているジャンルで揃えることがオススメです。
ジャンルを揃えることで雑記ブログのデメリットをカバーすることができます。
似たジャンルにすることで、内部リンクを設置することができ、ブログ訪問者の回遊率があがります。
- スポーツ・フィットネス・栄養
- 映画・漫画・アニメ
- ペット・動物・ペット用品
- 観光名所・宿泊施設・レンタカー
- ブログ・動画制作・画像制作
どのようなジャンルがあるかは、アフィリエイト案件を取り扱っているASPで案件を確認してみるとジャンル決めに役立ちます。
オススメのアフィリエイトASPについて以下の記事でご紹介していますので、ぜひご覧ください!!
気をつけたいのは、YMYLジャンルを避けることです。
YMYLジャンルは、専門性が求められるため、ブログが高い専門性を持たないと、検索結果で上位表示されることが難しいです。
⑤SEO対策をする
SEO対策は非常に重要です。
一般的に、ブログの訪問者の多くが検索エンジンからの流入によって訪れます。
そのため、検索エンジンでの上位表示を目指すために、SEO対策を行うことが必要です。
これにより、より多くの読者にブログ記事が発見され、訪問者を増やすことが可能になります。
- キーワード選定
- 記事タイトルにキーワードを含める
- 記事の質を高める
- 内部リンクの設置
- メタディスクリプションの設定
- モバイルフレンドリー対応
ブログのSEO対策に付いて解説しています。ぜひ参考にしてみてください!
⑥記事数を優先する
雑記ブログで収益化を目指すには、記事数が重要です。
記事数が多ければ、さまざまなキーワードで検索されるチャンスが増え、訪問者を獲得できるからです。
ただし、記事内容の質にも気をつけましょう。
記事数の量だけでなく、質の高いコンテンツを提供することが収益化につながる鍵となります。
適切なバランスを考えながら、記事数を増やしていくことがオススメです。
⑦1年間は継続する
雑記ブログで収益化を目指す場合、1年間継続することが重要です。
継続することで、SEOの効果が現れ、ブログが検索結果に表示されるようになります。
最初の数ヶ月は訪問者が少なく、収益も期待できないことが多いですが、コンテンツを定期的に更新し続けることで、訪問者が徐々に増え、アフィリエイトや広告からの収益が安定してくる傾向があります。
雑記ブログで稼ぐための手順
ここでは雑記ブログで稼ぐための手順を解説します。
①ブログで発信するジャンルを選ぶ
まずはブログで発信するジャンルを選びます。
上記の「はじめはジャンルを3つまでに絞る」を参考にして、関連するジャンルをピックアップしていきましょう。
ジャンルが思い浮かばない場合は、以下のようなことを考えると思い浮かぶと思います。
- 過去の悩みやブレークスルーしたこと
- 獲得した資格(簿記、FPなど)
- これからの目標や挑戦
- 大きな出費の経験
- 失敗から学んだ教訓
- スポーツやゲームに関する興味
- 新しい挑戦や習い事
- 最近始めた趣味や活動
- ライフハックや時短術
- コンプレックスや苦手意識
- 社会人としての成長
- 最新のテクノロジーやガジェットレビュー
- 人間関係やコミュニケーションの工夫
あるいは、ASPでアフィリエイト案件を確認してジャンルを決めることもOKです。
1つジャンルを思い浮かんだら、どのようなジャンルが関連するかを考えていきます。
②WordPressでブログを開設する
書くジャンルが決まったら、WordPressでブログを開設します。
WordPressで開設する場合、「レンタルサーバーの契約」「独自ドメインの取得」「WordPressの初期設定」が必要です。
これらの設定方法を以下の記事で解説しています。 パソコンが苦手な人でも簡単に設定ができますので、記事を読みながら進めてみてください。
③ブログ記事を書く
WordPressの開設が完了したら、次にブログ記事を書き始めます。
以下の手順に沿って進めることで、ブログ運営中に迷うことなく目標に向かって運営を進められます。
- アフィリエイト案件を探す
- WordPressでブログを開設
- ブログのデザインを整える
- 検索キーワードを調査
- ブログ全体のサイト設計をする
- 集客用のための記事を書く
- 収益化のための記事を書く
④Googleアドセンス広告を貼る
雑記ブログの収益化には、Googleアドセンス広告を活用しましょう。
Googleアドセンスは「クリック型広告」と呼ばれるもので、ブログに表示された広告がクリックされるたびに報酬が発生します。
1クリックあたりの報酬は20円〜50円と少額ですが、雑記ブログの収益源として非常に重要ですので、早めに設置することをおすすめします。
Googleアドセンスには審査がありますので、審査に通るために事前に対策をしっかりと行いましょう。
⑤リライトする
ブログの記事は、定期的にリライト(追記・修正)を行い、最新の情報を反映させましょう。
過去に投稿した記事を見直すと、情報が古くなっていたり、新たな内容が必要なことがあります。
リライトをすることで、読者にとって読みやすく、正確で最新の情報を提供することで、悩みや問題解決につながる記事に改善できます。
このようにリライトを行うことで、SEO効果の向上や、アフィリエイト成約率のアップも期待できます。
ブログ記事のリライトのやり方について以下の記事で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてみてください!
雑記ブログについてのよくある質問9個
ここでは雑記ブログについてのよくある質問をご紹介します。
雑記ブログで収益化することは可能ですか?
はい、可能です。
ただし、雑記ブログは複数のジャンルを扱うため、特化ブログに比べて収益化までに時間がかかります。
収益化する方法としては、Googleアドセンスの広告やアフィリエイトが一般的です。
興味のある人が多いジャンルや検索されやすいテーマを選ぶことで、収益化の可能性が高まります。
どのようなジャンルやテーマを選べば良いですか?
雑記ブログでは、自分が得意で書きやすく、読者の役に立つテーマが最適です。
たとえば、趣味や日常の知識、商品レビュー、旅行や料理など、検索されやすい内容が向いています。
まずは、自分が詳しいジャンルや好きなジャンルを3つくらいに絞って始めると良いでしょう。
雑記ブログの記事数や更新頻度はどれくらいが理想ですか?
理想としては、月に5~10記事ほどを更新するのがおすすめです。
記事数が増えると、多くのキーワードで検索される機会が増え、読者が増える可能性が高まります。
ただし、内容の質も大事なので、数だけでなく質の高い記事を意識して書きましょう。
雑記ブログでもGoogleアドセンスに合格できますか?
はい、雑記ブログでもGoogleアドセンスに合格できます。
ただし、広告を掲載するためには一定の基準を満たす必要があります。
具体的には、読者に価値ある情報を提供する記事が揃っていること、文字数がしっかりあること、過度な広告がないことなどがポイントです。
丁寧に記事を書いて、まずは読者が楽しめるブログを目指しましょう。
雑記ブログのPV(ページビュー)を増やすにはどうすればいいですか?
PVを増やすには、SEO対策をしっかり行い、検索エンジンからのアクセスを増やすのが基本です。
また、TwitterやInstagramなど、SNSでブログ記事をシェアするのも効果的です。
読者が読みたい記事、わかりやすいコンテンツを提供することが重要です。
まとめ:雑記ブログでも稼げます!
今回は、雑記ブログについて解説しました。
雑記ブログは稼ぎにくいと言われがちですが、稼ぐためのコツや手順を押さえて取り組むことで、収益化は十分に可能です。
雑記ブログで稼ぐためのコツ
雑記ブログで稼ぐための手順
質の高い記事を書くようにして、1年ほど継続すれば収益化できるようになりますよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事があなたのお役に立っていましたら大変うれしいです!
ブログタイトル(ブログ名)の決め方について悩む方は以下の記事をご覧ください!
ブログアフィリエイトで稼ぐための必須ツールをご紹介しています。ぜひ参考にしてみてください!