【ブログ初心者向け】ブログのターゲットの決め方とメリットを解説

【ブログ初心者向け】ブログのターゲットの決め方とメリットを解説

ブログが読まれるためにターゲットを決めることが重要って聞いたけど、ブログのターゲットはどのように決めるの?

こんなお悩みを解決します。

こんにちは、かかみです。

ブログのターゲット選びは非常に重要です。

ターゲットを明確にすることで読まれる記事を作成でき、商品の販売がしやすくなります。

本記事は、ターゲットの決め方を解説します。

ぜひ参考にしてみてください!

目次

ブログのターゲットとは?

ブログのターゲットとはのイメージ画像

ブログのターゲットとは、記事を読んでもらいたい読者のことです。

ブログのターゲットを具体的に言うと

  • 定期的にブログを読んでくれる人
  • あなたのブログを通じて商品を購入してくれる人

になります。

ブログのテーマには、このような人に読んでもらいたいと読者を想定します。

たとえば

旅行のおすすめスポットを紹介するのがブログのテーマの場合、読者は若い人の場合もあるし、年配の人である可能性もあります。
さらに、旅行先の目的や興味も人それぞれ異なり、リゾート地を求める人もいれば、歴史的な場所を訪れたい人とさまざまです。

なので、ブログのターゲットを決めることは、あなたのブログの読者を決めることになります。

ターゲットを明確にすることは、ブログの市場を確立することにつながるため、ビジネスの観点から非常に重要です。

ブログのターゲットはブログの運営と共に広がる

ブログのターゲットは、初期段階では大胆に絞り込みましょう。

なぜなら、ブログの記事数が少ないときには、多くの読者を満足させるのは大変難しいからです。

ブログを運営を継続し成長することで、ブログの記事数やアクセスが増えてきて、徐々にターゲット層を広げていくのが基本的なアプローチです。

次に、ブログのターゲットを決めるメリットを解説します。

ブログのターゲットを設定することのメリット5つ

ブログのターゲットを設定することのメリット5つのイメージ画像

ブログのターゲットを設定することのメリットを5つ解説します。

①ブログ記事が書きやすくなる

ブログのターゲットを決めることで、記事が書きやすくなります。

ターゲットが明確になると、誰に向けて何を伝えるべきかがはっきりするため、内容を具体的に絞り込むことができるからです。

たとえば、子連れ家族をターゲットにした旅行ブログを書くとしたとします。

家族向けの観光地やキッズフレンドリーなホテル、子どもが楽しめるアクティビティなどを中心に情報をまとめれるので、記事の方向性が明確になります。

これにより、家族旅行を計画する読者にとって実用的な情報を提供しやすくなります。

ターゲットを設定することで、記事の内容が明確になり、書きやすくなるのです。

②ブログの集客力が上がる

ブログのターゲットを決めることで、集客力が向上します。

明確なターゲットを設定することで、その読者層に特化したコンテンツを作成できるため、読者の関心を引きやすくなるからです。

読者に合わせた記事を書くことで、本当に伝えたい情報を必要としている人に的確にサポートできます。

実際、特定の読者像を思い描くことで、情報の質が向上し、説得力が増すため、より多くの人々が集まる可能性が高いです。

ターゲットに響く内容を提供できれば、ブログのファンが増えやすくなり、その結果として商品の販売にもつながっていきます。

③記事に集中しやすい

ブログのターゲットを決めて記事を作成することで、読者は「これは自分のための内容だ」と感じ、記事に集中しやすくなります。

さらに「自分に関係している」と感じてもらうことで、たくさんのブログの中からあなたのブログを覚えてもらえる可能性が高くなります。

また、ターゲットが明確であれば、読者は以下のようなことが分かります。

  • 何について書かれているのか
  • どのような情報を得られるのか
  • どの程度信頼できるのか

これにより、想定するターゲット層があなたの記事を積極的に読んでくれるようになります。

そのため、ブログを書く際には「まさにあなたのための記事です!」という印象を持たせる設計が重要です。

④商品が売れやすくなる

ブログのターゲットを決めることで、商品が売れやすくなります。

明確なターゲットを設定することで、読者のニーズや興味に合わせたコンテンツを提供できるため、商品への関心が高まるからです。

ブログ記事が詳しく書かれ、信頼を置ける人が紹介することが商品を買う決め手になることもあります。

読者は専門性が高く、信頼ができる人がから商品を購入します。

⑤SEOの評価が上がる

Googleが重視しているのは、読者の悩みを記事が解決できているかどうかです。

ターゲットを明確にし、読者の悩みに対して解決できていることが、SEOでの評価向上につながります。

さらに、読者がその情報を価値あるものと感じるため、他の記事も読んでもらいやすくなり、結果的に記事の滞在時間も延びていくでのしょう。

ターゲットを決めて書かれた記事は、想定する読者の満足度が高まり、検索順位の上位表示されやすくなっていきます。

ブログのターゲットを決めると読者は減ることになる?

ブログのターゲットを決めると読者は減ることになるのイメージ画像

「ターゲットを絞ると読者が減ってしまうのでは?」と不安に思うかもしれませんが、問題ないです。

ターゲットを決めることで、特定の読者層に対してより関連性の高いコンテンツを提供できるため、興味を持つ読者が集まりやすくなります。

特定のターゲット層に記事を書かないと、内容が浅くなり、かえって読者が少なくなっていってしまうでしょう。

ターゲットを設定することで、あなたのブログ記事に興味を持つ読者が増えていきます。

ブログのターゲットの決め方4つの手順

ブログのターゲットの決め方4つの手順のイメージ画像

ここではブログのターゲットの決め方の手順をご紹介します。

STEP1:ブログで書くテーマを決める

ブログのターゲットを決める前に、ブログで書くテーマを決めましょう。

ブログで書くテーマを決めることで、ターゲットを決めやすくなります。

ブログのテーマについて以下の記事で紹介しています。
ぜひ参考にしてください。

STEP2:ペルソナ設定をする

次に、ブログを読んでほしい人のペルソナを設定します。

ペルソナ設定とは?
特定のターゲット顧客を具体的にイメージするための架空の人物像をつくること

具体的にターゲットにしたい人を決めるのが目的になので、ペルソナの属性をいろいろな項目で絞り込んでいきます。

性別男性、女性
年齢10代、20代、30代、40代、50代、60代 など
居住地東京都、〇〇県 など
職業学生、主婦、会社員、公務員 など
家族既婚/独身、子供有無
年収〇〇万円
興味・関心どんな趣味やライフスタイルを持っているか
悩みやニーズどんな問題を抱えているか、どんなことを解決したいか
行動パターンどのように情報を得ているか、どんなメディアを使っているか

以上のように細かい条件を考えながら、一人の特定の人物像を作っていきます。

たとえば旅行に興味がある女性を対象としたペルソナの例です。

年齢35歳
性別女性
職業一般事務(メーカーの事務職
居住地東京都内
家族構成夫: 37歳(公務員)
子ども: 5歳(幼稚園に通っている)
年収約450万円(夫の年収を含めると合計約1,100万円)
興味・関心家族で楽しめる旅行プラン
自然や歴史的な観光地
アクティビティ(ハイキングや公園でのピクニック)
健康や美味しい食事
行動パターン旅行情報を検索する際、SNSや旅行系ブログをよく利用
友人や家族からのおすすめを重視
口コミサイトで宿泊先や観光地の評価を確認する

このようにターゲットととなる架空の人物像を作成するのがペルソナ設定です。

ブログにおけるペルソナの設定は、記事ごとに頻繁に変わるわけではありません。

同じテーマに基づいて記事を書く限り、大きな変更は特にないです。

STEP3:ペルソナの考えや悩みを考える

続いて、ペルソナの考えや悩みを考えましょう。

ターゲットについて考える際には、以下の点を考えることで、商品の購入へとつなげることができます。

  • ターゲットが普段抱えている悩み
  • 消費行動に移るきっかけ
  • 情報をどこから収集しているか

具体的なペルソナの悩みについては、次のように考えます。

  • どんな悩みやストレスを感じているか?
  • なぜその悩みを抱えているのか?
  • どのように解決をできるのか?
  • 最終的にどのような状態になれば満足なのか?
  • どの情報を使って悩みを解決しているのか?

こういったことを考えていくのが大切です。

たとえば、さきほどペルソナ設定をした女性に以下を加えます。

悩みやニーズ・子どもが楽しめる旅行先を探しているが、情報が多すぎて選びきれない
・旅行の予算を抑えたいが、質の良い宿泊施設を見つけたい
・休暇の日程が限られているため、計画がしやすいプランを希望

こうすることで特定のターゲットに向けた記事が書くことができます。

STEP4:どのような未来を提供できるかを考える

最後に、ペルソナの理想の未来について考えます。

読者が求めているのは商品そのものではなく、「商品を購入した後に得られる未来」を求めています。

たとえば

フィットネスジムの会員になる
→ 定期的に運動することで、健康的な体を手に入れ、友人や家族とアクティブな時間を楽しむ未来

・オンライン講座に登録する
→ 新しいスキルを身につけてキャリアアップし、より充実した仕事を得る未来

・英会話教室に通う
→ 海外旅行やビジネスでのコミュニケーションがスムーズになり、自己成長を感じる未来

このように、読者は「理想の未来」を思い描いて商品を購入します。

ペルソナが求める未来の姿を明確にアピールすることで、ブログから購買行動へとつなげることが可能です。

【おすすめ】過去の自分をターゲットをするとイメージしやすい

【おすすめ】過去の自分をターゲットをするとイメージしやすいのイメージ画像

ブログ初心者がターゲットを決めるときに、過去の自分をもとにするとイメージしやすくなります。

  • 具体的な悩みをイメージしやすい
  • 経験をもとに伝えることができる
  • つまずくポイントが分かる
  • 説明が具体的になる

このように、過去の自分が経験してきたことを振り返りつつ、「あの時、どんなことで悩んでいたか?」、「何について調べていたか?」「どのように解決したか?」などと経験を基にすることで、信頼のある質の高いブログ記事を書くことができます。

まとめ:ブログのターゲットを決めて、読者に役立つ記事を書きましょう!

まとめ:ブログのターゲットを決めて、読者に役立つ記事を書きましょう!のイメージ画像

今回は、ブログのターゲットの決めるメリットや決め方について解説しました。

ターゲットを決めるメリット

ターゲットを決める手順

ターゲットを決めることで、読まれるブログ記事を書くことができ、最終的には収益が増えることにつながっていきます。

もしターゲット像をうまく想像できない場合は、過去の自分をイメージするのがオススメです。

最後までお読みいただき、ありがとうございます!

この記事があなたのお役に立っていましたら大変うれしいです!

まだブログを立ち上げていない人は以下の記事を参考にしてみてください。

目次